1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 生産性向上の具体策

BLOG

ブログ

ブログ

生産性向上の具体策

生産性向上具体策

生産性向上具体策

サマリー

  1. 生産性向上に向けた具体策は、「4つの視点(生産性指標、顧客の視点、業務プロセスの視点、組織・学習・成長の視点)」「4つの方向性(改善的付加価値向上、革新的付加価値向上、改善的投入資源量削減、革新的投入資源量削減」、これらの視点から複合的に施策を考えていきます。
  2. 生産性向上に向けた具体的施策は非常に多岐に渡っているため、戦略、ビジネスモデル、業務プロセス、組織構造等、経営全体を多面的に捉え、全体最適の視点に立ち、生産性の現状とありたい姿を明確にした上で最適な施策を選択・実施していくことが大切です。

具体策を考えるための「生産性向上4つの視点」

 具体的施策は、生産性向上4つの視点のうち、「顧客、業務プロセス、組織・学習・成長」の視点から総合的に課題を設定します。

 生産性向上4つの視点についてはこちらもご覧ください→生産性向上に向けた取り組み手順と、4つの視点

●生産性向上4つの視点

生産性向上4つの視点

 

具体策を考えるための「生産性向上4つの方向性」

 また、生産性向上に向けた具体的取り組みには、生産性目標の高さに応じて次の4つの方向性があります。

生産性向上4つの方向性と基盤

 生産性向上4つの方向性についてはこちらの記事もご参照ください→生産性向上:4つの方向性

 例えば生産性向上目標が5%増と30%増では、当然取り組むべき具体的施策も異なってきます。事務処理時間を5%削減するなら、事務員の多能工化や作業手順の変更などの業務改善で達成できるかもしれません。しかし事務処理時間を30%削減するとなれば、RPA導入のような革新的な効率化を検討した方がよい可能性もあります。生産性目標と施策の導入コストのバランスを考え、最適な施策を検討することが生産性向上に繋がります。

 また組織や人材の学習・成長の視点も見逃すことはできません。組織や従業員が、現状の業務プロセスや顧客への提供価値について絶えず疑問を持ち、「もっと業務を効率化できないか」「もっと顧客への提供価値を増大させる革新的なサービスを打ち出せないか」などを自発的に考え、スピーディな意思決定をしていく仕組みをつくることが、生産性向上の大きなカギとなります。

 そのための従業員の能力開発、目標設定や評価の見直し、最短時間で価値ある意思決定を可能とする会議体運営など、管理職やホワイトカラー層の生産性向上は大きな課題です。

生産性向上策の一例

 次に、生産性改革に向けた具体的施策の一例をご紹介します。

具体策一例

 生産性向上に向けた具体的施策は非常に多岐に渡っています。「自社にとってどんな取り組み、どんな技術を導入すれば良いのか分からない」と悩まれている方も多いかと思います。どの領域でどのような施策に取り組むかは、経営戦略やビジネスモデル、業務プロセス、組織構造など企業経営を多面的に捉え、全体最適の視点に立ち、生産性の現状とありたい姿を明確にした上で最適な施策を選択・実施していくことが大切です。

 具体的施策については、引き続き当ブログで詳しく紹介していきますのでご覧ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事